院生でも就活に失敗?大学院生が就活に失敗する6つの原因と対策方法をご紹介!

大学院生が就活で失敗する6つの原因と対策をご紹介する記事のアイキャッチ画像
  • 就活で失敗したくない
  • 失敗しないための就活の進め方は?
  • 大学院生で就活で失敗する理由

大学院生でも就活に納得できずに失敗する人は少なくありません。

大学院まで進学したからには、納得した企業に内定を貰いたいですよね。

この記事では、大学院生が就活に失敗する6つの原因とその対策方法についてご紹介します。

この記事を読めば、大学院生が就活によく失敗する原因を対策できるだけでなく、志望企業から内定を貰える確率が高くなります

この記事の信頼性
大学院卒の筆者と同期の体験談をもとに、大学院生が就活で失敗する理由と対策についてご紹介します。

この記事を書いた人
はやとん

<プロフィール>

✔2024年修士卒

学会発表2回、原著論文投稿2本

✔早期選考で国内大手企業複数内定

✔現在、国内大手企業で勤務中

研究実績により奨学金半額免除

目次

大学院生でも就活で失敗することは多い

大学院生は一般的に就活に有利と言われていますが、就活で失敗する事例が多くあります。

大学院生が就活で失敗する事例は、下記のとおりです。

  • 数十社受けても内定が貰えない
  • 修士2年生後期になっても内定が貰えない
  • 納得した企業から内定が出ない
  • 就職してから後悔する
  • 労働環境が悪い会社で働く

このような大学院生の就活の失敗は少なくありません

大学院生が就活で失敗しないためにも、この記事で紹介する就活の失敗する理由や対策を参考にしてください。

この記事では、筆者の大学院時代の同期、先輩後輩の体験談をもとに大学院生の就活で失敗する理由をご説明します。

大学院生が就活で失敗してしまう理由

大学院生は一般的に就活で有利と言われていますが、就活のやり方を間違えると就活で大変な思いをします

ここでは、皆さんが就活で失敗しないように、大学院生が就活で失敗してしまう例をご紹介します。

大学院生が就活で失敗してしまう理由は、

  • 研究を優先している
  • 就活に力を入れていない
  • 就活するのが遅い
  • 一人で何でもやろうとする
  • 楽観視しすぎている
  • 就活サイトを活用していない

などが挙げられます。

研究を優先している

大学院生は、研究室に配属されて研究成果を出すために研究活動をしていると思います。

大学院生の研究時間は、平均8.8時間であることが全国大学生教連のアンケート調査で報告されています。

アンケート調査には、下記のような大学院生の声も掲載されています。

研究と就職活動の両立が難しく、どちらとも中途半端になってしまうのではという不安はある。

(理工系/修士/1年/男/自宅)

第12回全国院生生活実態調査 概要報告 |全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連) (univcoop.or.jp)

大学院生は研究で忙しくて就活に時間を費やせていないことがわかります。

大学院生の忙しさについて詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

>>【実体験と調査結果】大学院生の忙しさと解決方法

はやとん

研究で就活をする余裕なんてないよね。
でも1日5分でもいいから頑張ろう。

大学院生が忙しいことはわかりますが、そこで就活を疎かにしてしまうと就活で失敗してしまいます。

研究も大切ですが、就活も行動しないと内定が貰えないため、内定が貰えるまでは就活を優先して取り組むことをオススメします。

研究と就活を両立するためには、就活スケジュールが重要です。

研究と就活を両立するためには、修士1年生の間に注力して早期選考で内定を貰うことが大事です。

早期選考で内定を貰うことの利点は、下記の通りです。

  • 内定が貰いやすい
  • 修士2年で研究に注力できる

早く就活を終わらせることができるため、研究活動に注力することができます。

研究と就活を両立するための方法について詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

>>大学院生が研究と就活を両立するためのスケジュール

就活に力を入れていない

就活は、必死に頑張ってようやくやっと1社から内定が貰えるくらい大変です。

就活を適当にやって志望企業から内定を貰うのは、なかなか厳しいのが現状です。

就活に力を入れていない場合、修士2年生後期に周りの人が内定式に行っているのに、内定先が決まっていないこともあります。

このようなことにならないためにも、就活に力を入れてやった方が良いです。

早期選考で修士1年の間で効率的に内定を獲得することが、就活で成功するための最短ルートです。

早期選考の概要を説明している図の画像

早期選考の選考プロセスやメリットについて詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

>>早期選考とは?早期選考について徹底的に解説

就活するのが遅い

就活で志望企業から内定を貰うためには、早期に就活をすることが一番有効です。

大学院生は研究や講義、アルバイトが忙しいですが、就活を疎かにしていると志望企業から内定を貰うことが難しいです。

就活時期が遅くなると下記のような理由で就活難易度が上がります。

  • 採用枠が埋まる
  • 採用が終了する
  • 情報収集の遅れ
  • 焦りや不安

このなかでも、「採用枠が埋まる」と「焦りや不安」が大きい要因となります。

>>忙しい大学院生に向けた就活の進め方ガイド

はやとん

就活は個人の能力よりも行動力が大切です。

採用枠が埋まると就活に不利

多くの企業は、新卒の採用枠が決まっており、早期に採用枠が埋まることがあります。

採用枠が埋まってくると採用基準が高くなる可能性があり、就活に不利になります。

それだけでなく、就活時期が遅くなると採用枠が埋まっている企業も多くなるため、応募可能な企業が少なくなる恐れがあります。

そのため、就活時期が遅くなると採用枠が埋まり、就活に不利になります。

はやとん

早期選考と選考終盤では難易度が雲泥の差だよ

就活時期が遅くなると焦りや不安が大きくなる

就活時期が遅くなると、研究室の同期や学部の後輩のほとんどが内定を持っている状態になります。

自分ひとりだけ内定を持っていないと、焦りや不安が大きくなります。

焦りや不安が大きくなると就活で自信が持てなくなり、面接でうまく話せなくなる恐れがあります。

自分で何でもやろうとする

大学院生に限った話ではありませんが、就活は周りの人に支えてもらうことで内定をもらいやすくなります。

例えば、

  • 先輩、友達に面接練習をしてもらう
  • キャリアセンターの職員に添削をしてもらう
  • 先輩に就活情報や選考情報を聞く
  • 就活仲間と選考情報の共有
  • 就活の悩みを相談する

などがあります。

就活では周りの人に頼ることで、ESの完成度を高めたり、面接に慣れることができます。

しかし、一人で何でもやろうとすると面接練習などができないため、就活で苦労することがあります。

楽観視しすぎている

就活は、必死に頑張ってようやく1社から内定が貰えることが一般的です。

内定を貰うために朝から晩までESを書いたり、企業分析をしてようやく内定を貰える人も多いです。

そのなかで大学院生だから大丈夫と片手間で就活を行っていると、志望企業から内定が貰えない可能性があります。

大学院生は学部生よりも就活に有利であることが一般的に言われています。

しかし、ESや面接が人並み以上にできていることが最低条件です。

もし、ESや面接が人並み以上にできない場合は、周りの人に相談して対策することをオススメします。

就活サイトを利用していない

就活サイトは就活を効率的に進めるための必須ツールです。

就活サイトのなかでも、マイナビやリクナビなどの就活情報サイトは、企業のマイページやインターンにエントリーするために必要です。

ただし、マイナビやリクナビの就活情報サイトを利用することは、就活を始める上での最低条件となります。

他の就活生と差をつけるためには、逆求人サイトや就活エージェントを利用することが重要となります。

就活は他の就活生との椅子取りゲームのような競争であるため、他の就活生に勝つために逆求人サイトや就活エージェントを利用することが大切です。

オススメの逆求人サイトや就活エージェントをご紹介します。

逆求人サイト

逆求人サイトは、登録するだけで企業からスカウトが届くサービスです。

逆求人サイトで貰えるスカウトは、一部選考や限定インターンに参加できるような特別なスカウトであり、内定までの最短ルートです。

逆求人サイトとは?逆求人サイトを利用するメリットについて図解している画像

逆求人サイトを利用することで、

  • 志望業界の企業を知れる
  • 特別なインターンやイベントに参加できる
  • 一部選考免除が受けれる

のような恩恵が受けれるため、就活を有利に進められます。

大学院生にオススメの逆求人サイトは下記の通りです。

スクロールできます
ラボベース就職のロゴ画像アカリクテックオファーキミスカ
対象の学生理系理系理系理系・文系
利用企業
(※1)
約711社約272社約720社約6500社
オファーの数普通少ない普通多い
大企業からの
オファーの割合
高い高い普通低い
料金無料無料無料無料
ブログ記事\ラボベースの評判/
ラボベース就職を実際に使ってみた結果と利用者の評判に関するブログ記事のアイキャッチ画像
\アカリクの評判/
アカリクを実際に就職で使ってみた結果と利用者の評判に関する記事のアイキャッチ画像
\テックオファーの評判/
テックオファーを実際に就職で使ってみた結果と利用者の評判に関する記事のアイキャッチ画像
\期間限定/
キャンペーン
内容
登録で
4,000円アマギフ貰える
登録で
2,000円アマギフ貰える
登録で
3,000円アマギフ貰える
登録する登録する登録する登録する
各サイトの特徴(2024年3月調べ)
※1 公表している企業のみをカウントしています。

もし、逆求人サイトついて詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

>>大学院生にオススメの逆求人サイト4選

就活エージェント

就活エージェントは、キャリアアドバイザーに就活相談、企業紹介をしてもらえるサービスです。

就活エージェントを利用することで、就活生の志望業界や就活軸から企業を紹介してもらえます。

就活は、基本的に自己分析や企業分析などを自分で行う必要がありますが、就活エージェントは就活生がやるべきことをすべてやってくれるサービスです。

エージェント型就活を説明した画像

ES添削や面接対策までの選考対策も就活エージェントがやってくれるため、内定を貰いやすくなります。

就活エージェントのなかでも、大学院生には、アカリク就職エージェントがオススメです。

アカリク就職エージェントは、修士・博士向けの就活エージェントです。

大学院卒のキャリアアドバイザーが皆さんのような大学院生の就活をサポートしてくれます。

アカリク就職を利用している企業は、

  • NTTデータ
  • 住友化学
  • LINEヤフー
  • デンソー
  • トヨタ自動車
  • DeNA
  • DMM.com

などの有名な一流企業があります。

アカリク就職エージェントを利用することで、誰もが知っている有名企業から内定を貰える可能性が高くなります

アカリク就職エージェントをおすすめできる理由は、下記の通りです。

  • 企業研究や自己分析、選考対策を専任アドバイザーにお任せできる
  • 大手企業からニッチトップ企業までの幅広い求人を紹介してもらえる
  • 最短2週間で内定を獲得できる
  • 無料ですべてのサービスを利用できる

大学院生は、研究やアルバイト、実験補助で忙しいと思いますが、アカリク就職エージェントを利用することで両立できます。

もし、研究で忙しくて就活をする余裕が無い場合は、アカリク就職エージェントを利用して効率的に短時間で内定を獲得することがオススメです。

>>1分で登録完了!【アカリク就職エージェント】

大学院生が就活で失敗しないための方法と対策

インターンのイメージ画像

大学院生が就活で失敗しないための方法は、下記の通りです。

  • 計画性をもって就活を進める
  • 早期からの対策
  • 逆求人サイトのフル活用
  • 就活エージェントに相談

それぞれの方法についてご紹介します。

計画性をもって就活を進める

就活は、内定が出やすい時期と出にくい時期があります。

一番就活で内定が出やすい時期は、早期選考です。

早期選考は、通常選考よりも早い時期に行われる選考であり、採用枠が空いているため、内定が出やすいと知られています。

早期選考に進むためには、修士1年のときから会社説明会やインターン、セミナーなどに参加する必要があります。

早期選考を受けるために計画性を持ってインターンやセミナーに参加することが重要です。

大学院生のインターン時期や参加方法について詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

>>大学院生のインターン時期と参加方法

早期からの対策

内定を獲得するためには、選考対策が重要です。

選考対策の例は、

  • 自己分析、企業分析
  • ESを添削してもらう
  • 面接練習
  • 適性検査の対策

などがあります。

このような選考対策は、一朝一夕でできることではないため、早めに行動しておくことが大切です。

選考対策のなかでも、企業分析の対策には就活サイト「ワンキャリア」の利用が必須です。

ワンキャリアのトップページの画像
ワンキャリアのHP

ワンキャリアは、内定者のESや面接体験談が約30万件掲載されている就活サイトです。

ワンキャリアを利用することで、志望企業の選考情報を知れるため、書類選考や面接に通過できる可能性が高くなります。

ワンキャリアの評判や口コミについて知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。

>>ワンキャリアの評判や口コミと使ってみた感想

早期から選考対策することで、志望企業から内定を貰いましょう。

逆求人サイトの活用

大学院生は、研究で忙しく就活に時間が割けない場合が多いです。

研究で忙しい大学院生が効率的に内定を獲得するために、逆求人サイトに登録しておくことをオススメします。

逆求人サイトに登録しておくことで、志望企業からスカウトが届く可能性があります。

逆求人サイトを通じて貰えるスカウトは、選考免除や限定インターン、早期選考などの案内が付いていることが多いため、就活の選考ステップをスキップできます

大学院生にオススメの逆求人サイトは、下記の通りです。

スクロールできます
ラボベース就職のロゴ画像アカリクテックオファーキミスカ
対象の学生理系理系理系理系・文系
利用企業
(※1)
約711社約272社約720社約6500社
オファーの数普通少ない普通多い
大企業からの
オファーの割合
高い高い普通低い
料金無料無料無料無料
ブログ記事\ラボベースの評判/
ラボベース就職を実際に使ってみた結果と利用者の評判に関するブログ記事のアイキャッチ画像
\アカリクの評判/
アカリクを実際に就職で使ってみた結果と利用者の評判に関する記事のアイキャッチ画像
\テックオファーの評判/
テックオファーを実際に就職で使ってみた結果と利用者の評判に関する記事のアイキャッチ画像
\期間限定/
キャンペーン
内容
登録で
4,000円アマギフ貰える
登録で
2,000円アマギフ貰える
登録で
3,000円アマギフ貰える
登録する登録する登録する登録する
各サイトの特徴(2024年3月調べ)
※1 公表している企業のみをカウントしています。

就活エージェントの活用

研究や講義、アルバイトで就活する時間が本当に作れない大学院生には、就活エージェントがオススメです。

就活エージェントは、キャリアアドバイザーが就活生と一緒に

  • 自己分析
  • 企業分析
  • 選考対策
  • 面接対策

をしてくれるため、最短で内定まで導いてくれます。

大学院生にオススメできる就活エージェントは、大学院生に特化したアカリク就職エージェントです。

アカリク就職エージェントのトップページ画像

アカリク就職エージェントは、大学院卒のキャリアアドバイザーが専任しており、内定までの就活サポートを受けられます

アカリク就職エージェントをおすすめできる理由は、下記の通りです。

  • 企業研究や自己分析、選考対策を専任アドバイザーにお任せできる
  • 大手企業からニッチトップ企業までの幅広い求人を紹介してもらえる
  • 最短2週間で内定を獲得できる
  • 無料ですべてのサービスを利用できる

アカリク就職エージェントを利用することで、確実に内定を獲得することができます。

自分で就活できる大学院生も逆求人サイトと就活エージェントを併用して就活を有利に進めることがオススメです。

>>1分で登録完了!【アカリク就職エージェント】

【まとめ】大学院生でも油断すると就活に失敗する

この記事では、大学院生が失敗する6つの原因とその対策方法についてご紹介しました。

大学院生が就活で失敗する原因は下記の通りです。

  • 研究を優先している
  • 就活に力を入れていない
  • 就活するのが遅い
  • 一人で何でもやろうとする
  • 楽観視しすぎている
  • 就活サイトを活用していない

大学院生が就活で失敗しないようにするためには、

  • 計画性をもって就活を進める
  • 早期からの対策
  • 逆求人サイトのフル活用
  • 就活エージェントに相談

が有効です。

大学院生は油断すると就活時期を逃してしまい、就活に失敗します。

就活に失敗しないためにも、今回ご紹介した対策方法を実践して就活で成功しましょう。

皆さんが納得した企業から内定を貰えることを祈っています。

頑張ってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次