- ログナビってどんな就活アプリ?
- ログナビを使っても大丈夫?
- ログナビを使うメリットは何?
ログナビ(Lognavi)は就活アプリのひとつとして知られています。しかし、検索予測に「ログナビ 怪しい」と出ます。実際にログナビを就活で使用したことがある筆者の体験をもとに、ログナビについて解説します。
結論から言うと、ログナビは怪しいアプリではなく、優良な就活アプリのひとつです。
この記事では、ログナビを使ってみた感想やログナビの評判を徹底解説します。
この記事を読めば、ログナビの評判を知ることができるだけでなく、ログナビを使って効率的に就活を進めることができます。

<プロフィール>
✔2024年修士卒
✔学会発表2回、原著論文投稿2本
✔早期選考で国内大手企業複数内定
✔現在、国内大手企業で勤務中
✔研究実績により奨学金半額免除
\独自AIがオススメの企業をマッチング/
スカウト機能が内定への近道!
Lognavi(ログナビ)はスマホだけで内定が貰える就活サービス

ログナビは、スマホだけで就活が完結できる逆求人サイト(逆求人アプリ)です。逆求人サイトは、登録するだけで企業から特別なスカウトが届く就活サービスです。
ログナビのような逆求人サイトは、企業から特別なスカウトが届くことから、内定を効率的に得るために必要な就活ツールです。

ログナビを通して貰えるオファーは、一部選考免除やインターンに参加できるなどの特典付きであり、早期に内定を獲得するための近道になります。
ログナビでできることは、下記のとおりです。
- 企業からスカウトが受け取れる
- 気になる企業へエントリー
- WEB面接、WEB面談
- 内定を獲得
- 自己PRを動画で実施可能
ログナビの運営会社
ログナビを運営している株式会社アスパークの基本情報は、下記の通りです。
ログナビの運営会社 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社アスパーク |
設立日 | 2014年1月 |
資本金 | 5,000万円(2020年3月31日) |
代表者 | 吉田眞教 |
所在地 | 〒530-0014 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー10F |
株式会社アスパークは資本金が5,000万円もあり、従業員が4,168人(2024年4月1日)もいるような大企業であるため、ログナビを安心して利用できることがわかります。
ログナビは利用企業数が600社、利用学生が15万人であり、多くの企業や就活生に利用されています。
ログナビが多くの就活生に利用されている理由をログナビの特徴を踏まえて解説します。
ログナビの特徴

- スマホアプリでES提出から内定が完結できる
- 適性テストであなたにぴったりの企業が見つかる
- 動画メインの採用ツールで、企業説明会や面接もオンラインで実施
- マッチング機能とスカウト機能で効率的に就活できる
- 早期内定の可能性
- 学生だけのコミュニティに参加できる
それぞれのログナビの特徴をご紹介します。
スマホアプリでES提出から内定までが完結
ログナビは、スマホアプリでES提出だけでなく、ウェブ面接などもアプリで行うことができます。ログナビに登録した情報がES(エントリーシート)として企業に提出できるため、効率的に就活を進められます。
ログナビのアプリからエントリーから面接まで行うことができるため、スマホ操作が慣れているけど、パソコン操作が苦手な方でも難なくログナビを使うことが可能です。
ログナビでは、アプリ上でweb説明会を見ることができます。ログナビ上で行われるweb説明会はinstagramやyoutubeライブのようなイメージでコメントで質問しながら企業説明を聞くことができるようなことも特徴です。
適性テストであなたにぴったりの企業がみつかる
就活生はログナビに登録することで、無料で適性検査を受けることができます。ログナビの適性検査を受けることで、就活生の適正に合った企業とマッチングすることができます。

ログナビの適性検査は、下記のような基礎的な能力や性格、思考パターンが分析できます。
- 基礎的な能力:言語能力と非言語能力(計算能力)の基礎力を測定
- 性格や思考パターン:17種類の偉人タイプと性格タイプを診断
- 適性や才能:あなたが持っている才能や適性を診断
- 自己分析:あなたの強みや適性を判定
これらのログナビの適性検査の結果を用いて、ログナビでは相性の良い企業を5段階に分けて表示しています。この適性検査を受けることで、相性の良い企業とマッチングすることが可能です。
動画メインの採用ツールで、企業説明会や面接もオンラインで実施
ログナビの特徴のひとつに、動画メインの就活サービスであることが挙げられます。ログナビでは、企業の説明や仕事内容を動画で見れます。
会社や仕事のイメージを動画で見れるため、企業のイメージを簡単に掴むことが可能です。
今までは、マイナビやリクナビを通じて文章や写真数枚のみの情報でしたが、ログナビでは、それに加えて動画を見れるため、企業について詳しく知ることができます。

会社説明を動画で見れるので、オフィスや働き方をイメージしやすいですね。
マッチング機能とスカウト機能で効率的に就活できる
ログナビでは、アプリで適性検査を受けるとその結果を踏まえて企業と学生をマッチングする機能が実装されています。
マッチング機能とスカウト機能の特徴は、下記の通りです。
ログナビのマッチング機能
- 適性テストを用いて企業と学生の相性を判定
- 学生は自分にあった企業を見つけやすい
ログナビのスカウト機能
- 企業が条件に会う学生にアプローチ
- 大手や有名企業からスカウトを受けられる可能性
これらのマッチング機能とスカウト機能によって学生との相性が良い企業を見つけることができます。
早期内定の可能性
ログナビを利用することでマッチング機能やスカウト機能により早期内定を狙うことが可能です。
ログナビで早期内定を狙える理由は、
- スカウトから最短2週間で内定が狙える
- 選考免除やES、SPIなしの特別ルートがある企業も利用している
があります。
ログナビを通じてもらえるスカウトは、選考免除や特別インターンなどの特典付きであり、特別ルートの選考がある場合があります。
このため、ログナビを利用して特別ルートの選考に乗ることができれば、早期に内定をもらえる可能性があります。
学生だけのコミュニティに入ることができる
ログナビは、学生同士が交流できるオンラインコミュニティ(SNS)を用意しています。


就活生同士で交流することで、
- 就活情報の交換
- 就活の悩みを解決
- 一緒に就活できる
などの利点があります。
ログナビの学生コミュニティに参加して就活仲間を作ることで、就活を乗り越えることが可能です。
\独自AIがオススメの企業をマッチング/
スカウト機能が内定への近道!
ログナビのメリット


ログナビのメリットは、
- オンラインで就活が完結できる
- 動画を活用した自己PR
- AIによる適性検査で相性の良い企業が見つかる
があげられます。それぞれのメリットについてご紹介します。
メリット①:オンラインで就活が完結できる
ログナビは、ES提出から面接までをアプリでオンライン上で進めることができることが可能です。
オンラインで就活を進められるメリットは、
- 交通費や宿泊費の節約
- 移動時間の削減
があります。
ログナビを利用することで就活にかかる時間とお金を削減できることから、効率的に内定を獲得できるようになります。



毎回企業のオフィスに行かなくてもいいのは効率よくでいいね。
メリット②:動画を活用した自己PR
一般的な就活サービスは、文章や画像を用いて学生の強みをアピールすることが多いですよね。
文章や画像から強みをアピールすることは、文章力や説得力のある画像が無いとなかなか難しいです。
ですが、ログナビは動画で学生の自己PRをアピールすることができるので、学生の強みを企業へ簡単に分かりやすく伝えることができます。
近年のコンテンツと同じように、本や漫画ではなく、アニメやYoutube、ドラマといった映像でみる方が分かりやすいと感じると思います。
同様に就活も動画でアピールすることが今後主流になる可能性もあります。
皆さんも新しい就活のスタイルとしてログナビを使って動画でアピールしてみましょう。



文章や画像よりも動画の方が企業にアピールできますね!
メリット③:AIによる適性検査で相性の良い企業がわかる
ログナビでは適性検査を受けることで、適性検査の結果をもとにAIによる相性の良い企業がわかります。
就活のなかでも、自分に合う業界研究や企業探しは非常に時間がかかる作業です。
そこで、ログナビを利用することで、AIが自動で相性の良い企業を探してくれるため、就活にかかる時間を削減できます。
\独自AIがオススメの企業をマッチング/
スカウト機能が内定への近道!
ログナビのデメリット


ログナビのデメリットは、
- スマートフォンによってはアプリが重い
- 対面のコミュニケーションが少ない可能性
があげられます。それぞれのデメリットについてご紹介します。
デメリット①:スマートフォンによってはアプリが重い
ログナビは、基本的にアプリで就活が完結しますが、アプリの動作が重い場合があります。
特に、Androidのスマートフォンは性能がピンキリであるため、性能が低い機種では動作が重いことがあります。
筆者は、iPhone15でログナビを利用しましたが、重いことはなく快適でした。
もし、ログナビのアプリが重い場合は、最新のiPhoneにすることで快適に利用することができます。
デメリット②:対面のコミュニケーションが少ない可能性
ログナビでは、アプリを利用してオンラインで就活を進めることが可能です。
このため、移動時間や就活費用を削減することができます。
一方で、オンライン中心の就活は、対面でのコミュニケーションが少ないため、企業の雰囲気や社員の雰囲気を感じづらくなります。
もし、企業の雰囲気や社員の雰囲気を知りたい方は、なるべく対面で就活をすることをオススメします。
ログナビを利用開始してから内定貰えるまでの流れ
ログナビのアプリをダウンロードし、基本情報を入力して登録します。会員登録の所要時間は約5分程度です。
プロフィールはできるだけ詳細に記入することで、スカウトが届きやすくなります。
ログナビの適性検査やWebテストを受験することで、結果をもとにAIが相性の良い企業を提案してくれます。
ログナビを利用することで、多くの企業からスカウトが届きます。
スカウトが届いた企業のなかで、気になる企業にエントリーや応募しましょう。
応募した企業のWebセミナーや説明会、インターンに積極的に参加しましょう。
ログナビを通じてもらえるスカウトは、一部選考免除などの特典付きがある場合があります。もし、そのようなスカウトが届いた気になる企業には、選考に進みましょう。
面接選考を通過すれば、オンラインで内定通知を受けることができます。
ログナビに関するよくある質問
- ログナビは無料で利用できますか。
-
ログナビは就活生向けに完全無料で利用できます。
企業からのマッチング、面接までの全ての機能を完全無料で利用できます。 - ログナビはどんな学生にオススメですか。
-
以下の学生にオススメです。
- オンラインでの就活を希望する学生
- 自己分析や適性診断の結果に興味がある学生
- 効率的に就活を進めたい学生
- 動画を活用した自己PRをしたい学生
- 地方在住の学生
- ログナビの適性検査は信頼できますか
-
ログナビの適性検査は高い精度を持つと評価されています。
AIを活用した分析により、自分の強みや向いている職種を客観的に把握できると好評です。
- ログナビのスカウト機能はどのように機能しますか。
-
登録した情報と適性検査の結果をもとに、企業があなたにマッチすると判断した場合にスカウトが届きます。
- ログナビを利用している企業数はどれくらいですか。
-
600社以上の企業が登録し、利用しています。
\独自AIがオススメの企業をマッチング/
スカウト機能が内定への近道!
【就活に必須】ログナビと併用すべき就活サイト
就活生はログナビを利用することで、効率的に就活を進めることができます。一方で、ログナビを利用していない企業も多く存在します。ログナビを利用していない企業を知るためにも、筆者が就活で利用したうえで、おすすめできる就活サイトをご紹介します。
就活生の皆さんにオススメする就活サイトは、type就活、テックオファー、ラボベース、アカリクです。それぞれの特徴について下記の表にまとめました。
理系学生にオススメの就活サイト | |
---|---|
type就活 | 会社説明会やインターン、就活イベントなどの就活に必要な情報が掲載されている就活情報サイトです。 内定を獲得するために必要な情報がみれるため、効率的に就活を進めることができます。 【公式】https://typeshukatsu.jp/ 【26卒・27卒向け】 会員登録で1,000円分のアマギフが貰えるキャンペーン実施中 詳細はこちら ⇒https://typeshukatsu.jp/event/8223/ |
テックオファー | 登録するだけで大手企業や有名企業からスカウトが届く、理系学生に特化したオファー型就活サイト。 限定インターンや選考などの特典付きのスカウトが登録するだけで届くため、就活を有利に進めることができる。 【公式】https://techoffer.jp/ 【口コミ】テックオファーの評判と体験談 【理系学生向け】 登録で最大3,000円分のアマギフが貰える紹介キャンペーンを実施中 |
ラボベース | 登録だけで超有名企業からスカウトが届く、研究で忙しい理系学生向けのオファー型就活サイト。 スカウトの質に定評があり、自分から志望企業に『気になる』機能でアピールでできる。 【公式】https://compass.labbase.jp 【口コミ】ラボベースの評判と体験談 【学部2年生・4年生向け】 登録で4,000円分のアマギフが貰える紹介キャンペーンを実施中 |
アカリク | 修士・博士を求める企業が多数利用している大学院生に特化したオファー型就活サイト。 大学院生を積極的に採用したい企業からスカウトが届くため、選考免除などの優遇を受けられる。 【公式】https://acaric.jp 【口コミ】アカリクの評判と体験談 【大学院生向け】 登録で2,000円分のアマギフが貰える紹介キャンペーンを実施中 |
おすすめする上記の就活サイトは、登録するだけで企業から特別なスカウトが届く就活サービスです。就活生の皆さんは、最初の無料会員登録だけすれば良いので、忙しい方でもスキマ時間にぜひ登録してみてください。



スカウトが届く就活サイトを利用して、他の就活生と差をつけよう!
【まとめ】ログナビは就活をアプリで完結できるサービス
本記事では、ログナビの評判やメリットとデメリットについてご紹介しました。
ログナビのメリットは、下記の通りです。
- オンラインで就活が完結できる
- 動画を活用した自己PR
- AIによる適性検査で相性の良い企業が見つかる
特に、ログナビのユニークさはアプリで完結することや動画での自己PRができることがあげられます。
就活生の皆さんは、ログナビのような就活サービスを活用して就活を有利に進めてください。
就活生の皆さんが無事に内定を獲得できるように応援しています!