【LabBase実体験・評判】実際に就活で使った感想を本音でレビュー

ラボベース就職を実際に使ってみた結果と利用者の評判に関するブログ記事のアイキャッチ画像
  • ラボベースってやばい?
  • ラボベースで本当にスカウトが貰えるの?
  • ラボベースでどんな会社からスカウトが貰える?
  • ラボベースのメリットデメリットは?

理系学生や大学院生に人気のLabBase(ラボベース)。インターネット上では、とても高評価を得ているラボベースですが、実際に使った感想や評判について知りたい人もいると思います。

結論から言いますと、様々な有名企業からスカウトが貰えるだけでなく、一部選考免除や特別インターンに参加できます。

理系学生や大学院生は、ラボベースに登録しておくことで、短時間で効率的に就活を進めることができます。なので、絶対にラボベースに登録しておいたほうが良いと断言できます。

本記事では、逆求人サイトのラボベースに関しての感想や評判、メリット・デメリットについてご紹介していきます。

本記事を読めば、ラボベースを実際に就活で使ってみた感想や、ラボベースに関する評判やメリット・デメリットについてわかるようになります。

この記事の信頼性
大学院在学中に学会発表2回、論文投稿2本投稿しながら、修士1年生で大手企業に複数社内定した筆者の経験をもとに、ラボベースの体験談や評判をまとめました。

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

\修士1年生と学部3年生は登録で1,500円分のアマギフが貰える!/

\M1とB3は登録で1,500円のアマギフ貰える/

公式サイト:https://compass.labbase.jp

この記事を書いた人
はやとん

<プロフィール>

✔2024年修士卒

学会発表2回、原著論文投稿2本

✔早期選考で国内大手企業複数内定

✔現在、国内大手企業で勤務中

研究実績により奨学金半額免除

目次

LabBase(ラボベース)は理系に特化した逆求人サイト

ラボベースのイメージ画像

(出典:https://compass.labbase.jp/

ラボベース就職のロゴ画像
ラボベースの総合評価
おすすめ度
使いやすさ
スカウト数
大企業からのスカウト割合

LabBase(ラボベース)は、株式会社LabBaseが運営する理系の学生や大学院生に特化した逆求人サイトです。

逆求人サイトは、登録するだけで企業からスカウトが届く逆求人型の就活サイトです。

逆求人サイトとは?逆求人サイトを利用するメリットについて図解している画像

利用者は、企業からのスカウトを待つだけでなく、自分から興味のある企業へ「興味あり」ボタンを押すことで、企業へアピールすることもできます。

理系学生や大学院生は、研究や実験補助、ゼミなどで時間がないため、ラボベースなどの逆求人サイトと相性が良いです。

ラボベースの基本情報と運営会社は、下記のとおりです。

ラボベース就職のロゴ画像
ラボベースの基本情報
料金無料
コンセプト研究を頑張る理系学生のための、就活サービス
利用企業数約700社
利用学生数約50,000人
公式サイトhttps://compass.labbase.jp/
ラボベースの基本的な情報
ラボベース就職のロゴ画像
ラボベースの運営会社
運営会社株式会社LabBase
設立日2016年9月
代表者加茂倫明(代表取締役CEO)
所在地東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 9F
ラボベースの運営会社の基本情報

ラボベースの特徴

  • 理系学生に特化した就活サービス
  • 研究内容にマッチしたスカウトが届く
  • 就活生から企業に「興味あり」でアピールできる

理系学生に特化した就活サービス

ラボベースは、理系大学生や理系大学院生を対象にした逆求人サイトです。

理系学生を積極的に採用したい企業がラボベースを利用しているため、多くの企業からスカウトを貰えることができます。

理系学生向けのスカウトサービスであることから、ラボベースのプロフィール欄は、

  • 自己紹介
  • これからやりたいこと
  • 研究概要、研究意義、研究実績
  • プログラミングスキル、言語、資格

のような研究内容に特化したことを入力します。

アルバイトやサークル、ボランティアなどの学外の実績を求められないため、ラボベースの利用者は研究に集中できます。

そのほかにも、理系学生を対象にしたサービスであるため、理系卒が対象の職種に関するスカウトが届くのも特徴です。

研究内容にマッチしたスカウトが届く

ラボベースでは、研究内容にマッチングした企業からスカウトが届きます。

このため、研究内容に関連した職種や企業に就職したい就活生にラボベースをオススメできます。

就活生から企業に「興味あり」機能でアピールできる

一般的な逆求人サイトは、企業から就活生にスカウトが届くサービスです。このため、就活生はプロフィールを埋めたあとに企業からのスカウトが待つだけです。

一方で、ラボベースは、企業に「興味あり」という通知を送る機能があります。

ラボベースの「興味あり」機能を使うことで、スカウトを貰いたい企業に対してアピールできます。

はやとん

ラボベースで行きたい企業あれば積極的に「興味あり」を送ることをオススメします。

【体験談】LabBase(ラボベース)を使って就活しました

labbaseを利用した理由とその結果を図示した画像

ラボベースを使うことを決めた理由は、研究が忙しすぎて就活する時間がなかったからです。

研究を疎かにして就活ばっかりやっていたら、指導教員に良い顔されないだけでなく、研究も上手く進まなくなり、卒業できなくなります。なので、研究と就活をどのように両立しながら、進めていくのかを非常に悩んでいました。

研究と就活を両立するために、ラボベースに登録して就活を進めてみました。

結果として、研究しながらラボベースを通じて企業から優遇付きのスカウトが来たので、研究と就活の両立ができました

研究に忙しい理系学生や大学院生には、ラボベースが非常にオススメです。

ラボベースを使った結果、企業から52通のスカウトが届いた

ラボベースのプロフィール画像

筆者が就活時にラボベースを利用した結果、大手有名企業から複数のスカウトが来ました

大手有名企業からスカウトが来た内容は、一次選考免除や特別インターンに招待などがありました。

ラボベースを通じて貰ったスカウトの数と上場企業から貰ったスカウトの数は、以下の表のとおりです。

ラボベースで貰ったスカウト
すべての企業52社
上場企業36社
上場企業からの
スカウトの割合
69%
Labbaseで筆者が実際に貰ったスカウトの内訳

ラボベースで貰ったスカウト数は52通と多く、上場企業からも多くスカウトを貰えました

ラボベースを通じて貰ったスカウトの企業のなかでも、下記のような有名企業からスカウトが届いています。

ラボベースでスカウトを貰った企業(一部抜粋)
  • ヤンマーホールディングス
  • ディスコ
  • デンソー
  • TOPPAN
  • EIZO
  • 大同信号
  • 日本たばご産業(JT)
  • オリンパス
  • 東京エレクトロン
  • 日産自動車 など

このように、ラボベースでは、みなさんが知っている企業や一般的に就職が難しい企業からもスカウトを貰えます

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

\修士1年生と学部3年生は登録で1,500円分のアマギフが貰える!/

\M1とB3は登録で1,500円のアマギフ貰える/

公式サイト:https://compass.labbase.jp

LabBase(ラボベース)を利用して良かったこと

実際にラボベースを使って就活した感想は、

  • 有名企業からスカウトが貰える
  • ラボベース経由のスカウト限定のインターンに参加できる
  • 知らなかった有名企業を知れる
  • 就活の時間を短縮できる

が挙げられます。

有名企業からスカウトが貰える

ラボベースを利用した結果、日産や東京エレクトロンなどの誰もが知っている有名企業からスカウトが貰えることができました。

私がラボベースで貰った52通のスカウトのうち、有名企業からのスカウトは、下記のとおりです。

ラボベースでスカウトを貰った企業(一部抜粋)
  • ヤンマーホールディングス
  • ディスコ
  • デンソー
  • TOPPAN
  • EIZO
  • 大同信号
  • 日本たばご産業(JT)
  • オリンパス
  • 東京エレクトロン
  • 日産自動車 など

上記以外にも多くの有名企業からスカウトを貰うことができました。

ラボベースを利用した結果として、約7割のスカウトが大企業からのスカウトがであり、質の高いスカウトが貰えることがわかります。

はやとん

ラボベースは、有名な大企業も利用しているため、大企業に就職したい学生にもオススメです。

スカウト限定の特別インターン(一部選考免除あり)に参加できる

ラボベースで貰ったオファーの例
スーパーゼネコン(建設会社大手)から貰ったスカウトの例

ラボベースを通じてスカウト限定のインターンやセミナーに参加できました

実際に参加した特別インターンやセミナー付きのスカウトは、画像のようにスーパーゼネコン(建設会社大手5社)や大手メーカーなどから来ています。

特別インターンに参加後は、個人面談やOB訪問、職場訪問などのように、個別に対応してもらえる機会があります。

ラボベースを利用することで、スカウト限定のインターンに参加できるだけでなく、その後に個人面談や職場訪問、即別選考などの特典を受けられます

はやとん

特別インターンに参加すると、人事担当者と個人面談があることが多かったです。

知らなかった有名企業を知れる

ラボベースを利用することで、知らなかった有名企業(優良企業)を知ることができます

就活開始当初は、専攻が情報系なので、IT系や機械メーカーなどを中心に企業を探しを行っていましたが、ラボベースを通じて建設業や化学メーカーなどの企業からスカウトを貰うことで、就職を対象とする業界を広げることができました。

受けたい企業が少ない人や志望業界が狭い人は、絶対に登録して様々な企業からのスカウトを貰いましょう。

はやとん

就活し始めたときはBtoC企業しかしらなかったけど、ラボベースを通じてBtoB企業を知ることができました!

就活の時間を短縮できる

ラボベースを利用することで、研究や実験補助、バイトをしながらでも就活ができます

ラボベースのコンセプトが「研究を頑張る理系学生のための就活サービス」なので、企業側も学生が忙しいことを理解しています。

また、ラボベースも理系学生や大学院生が忙しいことを想定してサービスを展開しています。

このため、学生(利用者)がやらなければいけないことは、登録するだけです。

一度ラボベースに登録するだけで、様々な企業からスカウトが来ます。このため、就活生は、登録以外でやるべきことがありません。

ラボベースを利用することで、就活が効率的に進められるため、タイパよく企業から内定を獲得できます

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

\修士1年生と学部3年生は登録で1,500円分のアマギフが貰える!/

\M1とB3は登録で1,500円のアマギフ貰える/

公式サイト:https://compass.labbase.jp

LabBase(ラボベース)の評判・口コミ

就活生のラボベースの口コミをX(旧twitter)を用いて調査してみました。

ラボベースの口コミは、下記のとおりです。

  • 実際に内定につながる
  • スカウトがたくさん貰える
  • 行きたい企業からスカウトが貰える

就活生の評判について、実際のポスト(ツイート)を用いてご紹介します。

実際に内定につながる

はやとん

多くの利用者がラボベースを通して内定を貰ってます

スカウトがたくさん貰える

はやとん

ラボベースで様々な企業からスカウトを貰えています。

行きたい企業からスカウトが貰える

https://twitter.com/freestyleikura/status/1668827324077461504?s=20
はやとん

大手企業や第一志望群の企業からもスカウトを貰えています。

LabBase(ラボベース)のメリット・デメリット

筆者の実体験とSNS上での評判をまとめるとメリットとデメリットは、下記のとおりです。

メリット
  • 効率的に内定を獲得できる
  • すぐに就活が始められる
  • 研究と就活が両立できる
デメリット
  • 志望業界以外の企業からスカウトが来る
  • スマホアプリがない

それぞれのメリットとデメリットについてご説明します。

メリット:効率的に内定を獲得できる

ラボベースを活用することで、短時間で効率的に内定を獲得できます。

短時間で効率的に内定を獲得できる理由は、スカウトされた学生向けた限定インターンやセミナー、一部選考免除があるためです。

研究やバイトで忙しい理系学生は、ラボベースを絶対に利用すべきです。

はやとん

短時間で効率的に就活して内定を貰おう!

メリット:すぐに就活が始められる

就活は、企業のエントリー後にインターンやセミナーに参加したりする必要があり、一社一社それぞれに対して行う必要があります。なので、就活を始めるまでに非常に時間がかかります。一方で、ラボベースは非常にラクです。

ラボベースは、登録とプロフィールを埋めるだけで、様々な企業からスカウトを貰えます

プロフィールを埋める作業は、専攻内容や研究内容、ガクチカなどを入力するだけなので、すぐに終わります

メリット:研究と就活が両立できる

ラボベースを利用することで、研究と就活が両立できます。ラボベースは登録するだけなので、就活の時間を短縮できます。

就活の時間を短縮できるので、研究に集中できます

はやとん

就活の時間を短くできるため、研究の時間を作れます

デメリット:志望業界以外の企業からスカウトが来る

ラボベースでは、志望している業界以外の企業からもスカウトが来ます。

例えば、IT業界や機械メーカーを志望しているのに、金融業界や建設業界などからスカウトが来ます。志望してない業界の企業なのに、スカウトが来る場合があります。それは、学生側が魅力的であり、企業からきてほしいと思われているためです。

志望業界以外の企業からスカウトが来ることは、デメリットでなくメリットとして考えることができます。

志望業界以外の企業からスカウトがくることで、就活の幅を広くできるため、新たに志望業界が見つかる可能性があります

実際に筆者も最初はIT業界を志望しましたが、全然別の業界に就職しました。

このように、志望業界を広げることができるため、理系学生は、ラボベースに登録しましょう。

デメリット:スマホアプリがない

ラボベースは、パソコンやスマートフォンのブラウザから利用することができます。一方で、ラボベースのスマホアプリは、リリースされていません。

理系学生や大学院生は、基本的にパソコンで就活や研究するため、特に問題になりません

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

\修士1年生と学部3年生は登録で1,500円分のアマギフが貰える!/

\M1とB3は登録で1,500円のアマギフ貰える/

公式サイト:https://compass.labbase.jp

LabBase(ラボベース)がオススメな人

下記のような人にラボベースがオススメです。

  • すべての理系学生や大学院生
  • 忙しくて時間がない学生
  • 有名企業の選考を有利に進めたい学生
  • 志望業界を広げたい学生

それぞれの人たちにオススメする理由について説明します。

すべての理系学生や大学院生

ラボベースは、理系学生や大学院生を対象としています。このため、ラボベースの利用企業は、理系学生を積極的に採用している会社です。

理系学生を積極的に採用している会社との接触機会を設けておくことで、就活を有利に進められるだけでなく就職の幅を広げることができます。

忙しくて時間がない学生

ラボベースは、登録してプロフィールを埋めておくことで、企業からスカウトが来ます。このため、時間がなくて忙しい学生は、絶対に利用したほうが良いです。

ラボベースを使うことで、就活の時間を最小限にして、有限な時間を有効に使うことができます。

有名企業の選考を有利に進めたい学生

有名企業の選考を有利に進めたい学生は、ラボベースを利用すべきです。

ラボベースでは、さまざまな有名企業からスカウトが来るため、スカウトが来た企業の特別選考や特別インターンに参加できます。なので、有名企業の選考を有利に進めることができます。

志望業界を広げたい学生

志望業界は、就活時点で多くの業界を調査して視野を広くしておいたほうが良いです。志望業界を広げる方法は、多くの業界や企業を知らないとなかなか難しいです。

そこで、ラボベースを用いることで、さまざまな業界の企業からスカウトが届くので、志望業界を広げることができます。このため、ラボベースは、志望業界を広げたい学生にもオススメできるサービスです。

【期間限定】アマギフ貰える紹介キャンペーン実施中

ラボベースの登録でアマギフが貰える紹介キャンペーンの概要画像

ラボベースでは、新規登録とプロフィールを埋めた就活生1,500円分のアマギフが貰える紹介キャンペーンを実施中です。

ラボベースの紹介キャンペーンでアマギフを貰うためには、本ブログのラボベースの赤いボタンから登録する必要があります。

ラボベースの登録でアマギフが貰える紹介キャンペーンの詳細情報の画像

紹介キャンペーンの適用条件は、下記のとおりです。

  • 26卒の理系学部3年生または、理系修士1年生
  • プロフィールに学校情報を記入
  • 登録後10日以内にプロフィールを60%埋めること
  • 本記事のボタンから登録すること

ラボベースの新規登録は、約10分程で完了することができます。ラボベースを利用することで、大企業から特別なインターンや選考免除などの特典付きスカウトを貰えます。

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

\修士1年生と学部3年生は登録で1,500円分のアマギフが貰える!/

\M1とB3は登録で1,500円のアマギフ貰える/

公式サイト:https://compass.labbase.jp

LabBase(ラボベース)の利用から内定までの流れ

ラボベースを通じて内定を獲得するまでの手順は、下記の6つです。

STEP
登録する

まずは、ラボベースに登録しましょう。
ラボベース 無料会員登録

STEP
プロフィールを埋める

会員登録したら、プロフィールを埋めましょう。プロフィールを60%以上埋めることで、スカウト率が大幅に向上します

STEP
スカウトを貰う

プロフィールを60%以上埋めたら、企業からのスカウトを待ちましょう。登録から約2営業日前後から企業からスカウトが届き始めます。

魅力的なプロフィールにしておくことで、スカウト率が高くなります。

STEP
インターンやセミナーに参加する

スカウトを通じて招待されたインターンやセミナーに参加しましょう。

STEP
特別ルートの選考に進む

インターンやセミナーに参加した企業のなかで、自分が入りたい企業の選考に進みましょう。

スカウトが来た企業のインターンに参加した場合、内定の確率はとても高いです。

STEP
内定を貰う

選考に進んで、内定を勝ち取りましょう。

LabBase(ラボベース)のよくある質問

登録することで迷惑メールや営業電話がかかってくることはありませんか?

ありません。2年間利用しましたが、営業の電話が掛かってくることは一度もありませんでした。

登録してからどのぐらいでスカウトが来ますか?

約2営業日後からスカウトがきます。プロフィールを埋めておくことで、スカウト率が高くなります。

ほかのスカウト型就活サイトとの違いは?

ほかのスカウト型就活サイトとの違いは、利用企業や対象としている学生が異なります。

実際に利用した上で感じた違いは、「【2024年版】理系学生・大学院生が使うべきオススメの逆求人サイト4選」でまとめています。

ほかの就活サイトに登録しているが、ラボベースにも登録したほうがいいですか?

ラボベースにも登録したほうがいいです。就活サイトごとに利用企業が異なりますので、できるだけ多くの就活サイトに登録しておきましょう。

多くの就活サイトに登録することで、様々な企業との接点を持っておくことが大事です。

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

【期間限定】紹介キャンペーン実施中!

\修士1年生と学部3年生は登録で1,500円分のアマギフが貰える!/

\M1とB3は登録で1,500円のアマギフ貰える/

公式サイト:https://compass.labbase.jp

ラボベースと併用したいオススメの就活サイト

今回は、ラボベースを実際に就活で使った感想や評判についてまとめました。

理系学生には、ラボベースのほかにも優良な就活サービスが数多くあります。そのなかでも、理系学生には下記の4つの就活サービスについてオススメしています。

理系学生にオススメの就活サイト
テックオファー登録するだけで大手企業や有名企業からスカウトが届く、理系学生に特化したオファー型就活サイト

限定インターンや選考などの特典付きのスカウトが登録するだけで届くため、就活を有利に進めることができる。

【公式】https://techoffer.jp/

【口コミ】テックオファーの評判と体験談

【理系学生向け】
登録で最大2,000円分のアマギフが貰える紹介キャンペーンを実施中
ラボベース登録だけで超有名企業からスカウトが届く、研究で忙しい理系学生向けのオファー型就活サイト。

スカウトの質に定評があり、自分から志望企業に『気になる』機能でアピールでできる。

【公式】https://compass.labbase.jp

【口コミ】ラボベースの評判と体験談

【修士1年・学部3年向け】
登録で1,500円分のアマギフが貰える紹介キャンペーンを実施中
アカリク修士・博士を求める企業が多数利用している大学院生に特化したオファー型就活サイト。

大学院生を積極的に採用したい企業からスカウトが届くため、選考免除などの優遇を受けられる。

【公式】https://acaric.jp

【口コミ】アカリクの評判と体験談

【大学院生向け】
登録で2,000円分のアマギフが貰える紹介キャンペーンを実施中

この4つのサービスを就活で実際に使った筆者の体験をもとに、スカウト貰えた企業やスカウト数を用いてそれぞれのサイトを比較しています。各サイトを比較は、下記の記事を参照してください。

>>理系学生が使うべき逆求人サイトおすすめ4選

【まとめ】ラボベースは利用すべき就活サービス

理系大学生や大学院生は、有名企業から特典付きのスカウトを貰えるラボベースを利用すべきです。

ラボベースに登録するだけで、さまざまな企業からスカウトが貰えるので、短時間で効率的に就活を進めることができます。

他の就活サービスに登録している学生も、就活サービスごとで利用企業が違うため、利用することをオススメします。

本記事で解説した内容を活かし、行きたい企業へ内定を獲得しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次